最近、何かと話題の「オイル美容」 クレンジングからマッサージまで、1本何役にも活躍しくれるオイル。
肌トラブルを解決してくれる役割のあるオイルといえば〝ローズヒップオイル〟が代表的ですが、ローズヒップを上回る効果が期待できる〝ゴールデンホホバオイル〟に今、注目が集まっています。
特に、効果が気になるけどオイルを使うのは抵抗がある大人ニキビに悩んでいる方には、ぴったりのオイル。気になる効果の検証から、使い方、コストパフォーマンスの高い人気のオイルまで、注目の〝ゴールデンホホバオイル〟を大解剖します。
未精製ホホバオイルとは?
ゴールデンホホバオイルについて
ホホバオイル自体は、美容オイルとしてメジャーな存在の為、ご存知の方も多いのではないでしょうか。では、ゴールデンホホバオイルとは一体どんなオイルなのでしょうか?
ゴールデンホホバオイルとは、ホホバの実をありのまま絞った100%天然成分のナチュラルオイル。
つまりエキストラバージンオリーブオイルのように、ホホバの栄養がそのままぎっしり詰まったオイルなのです。
未精製と精製オイルの違いって?
通常の〝ホホバオイル〟として販売されているものは、精製されているのに対し〝ゴールデンホホバオイル〟は、未精製が故にビタミン・ミネラルが豊富なのが特徴です。
〝ゴールデンホホバオイル〟のゴールデンは、黄金に輝くオイルの色を指しているのですが、この黄金色こそ全く化学的に手を加えていない100%ナチュラルオイルの証なのです。
逆に一般的な〝ホホバオイル〟は、ゴールデンホホバオイルの搾りカスに残ったオイルを、化学処理で採っている為、熱に弱いビタミンが破壊され、透明色の精製オイルに仕上がるのです。
ゴールデンホホバオイルの成分と効果
出典元:Pinterest
ゴールデンホホバオイルの成分と効果
未精製と精製オイルの違いでもお伝えしたように、100%ナチュラル成分のゴールデンホホバオイルには、ビタミンE・ビタミンA・ビタミンB・必須アミノ酸などの栄養素が多く含まれています。
●ビタミンE ビタミンEには抗酸化作用があり、肌が酸化することによって引き起こるシワ・たるみなどの老化現象を防いでくれるので、エイジングケアに期待ができます。 ●ビタミンA ビタミンAはお肌のターンオーバーを促進してくれる、頼れるビタミン。くすみやクマなどターンオーバーの乱れからくる症状を改善してくれます。またビタミンAは皮脂の抑制効果がある為ニキビが出来にくくなり、肌のターンオーバーを促進してくれる為、既存のニキビも早く治りやすいといわれています。 ●ビタミンB 肌にビタミンB群が不足していると、保湿機能が劣る未熟な肌細胞しか生まれず、トラブル肌の原因になってしまいます。ビタミンBは、健康な肌づくりには欠かせないビタミンです。 ●必須アミノ酸 アミノ酸は肌の角質細胞で、保湿の役目を担っている重要な成分です。年齢によって減少していく保湿成分を補うことで、トラブルから守るバリア機能が整った肌環境へと導いてくれます。 |
未精製だとなぜニキビ肌にもおすすめ?
出典元:Pinterest
ニキビに有効な成分が多いゴールデンホホバオイルですが、そもそもオイルはニキビに悪いというイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。
一般的にオイルがニキビに悪いといわれている理由は、ニキビができる原因に紐付いています。
それは〝皮脂の詰まり〟オイルを肌に塗ることで皮脂のつまりを助長させ、ニキビの餌になってしまうと考えている方が多いのです。
ライター自身もそんな考えを持っていた1人でした。なぜなら、ニキビに効くと一般的にいわれている〝ローズヒップオイル〟を試した時に、良くなるどころか悪化してしまったからです。
ここで疑問を持たれた方もいると思いますが、ではなぜ未精製の〝ゴールデンホホバオイル〟はニキビ肌にも使えるのでしょうか。
それは肌への浸透力の違いにあります。ニキビには憎き皮脂ですが、皮脂がないと潤った健康的な素肌は成り立ちません。
その皮脂の約20〜30%の成分と、ホホバオイルの成分が良く似た構造をしている為、馴染みやすく浸透しやすいのです。
下の写真をご覧ください。
これは通常のホホバオイルと、ゴールデンホホバオイルを同量手の甲に出し、1・2回肌を滑らせた状態です。ゴールデンホホバオイルの方があきらかに浸透が早いことがわかります。
つまりオイルがより肌深く、皮脂線に詰まりづらくスムーズに浸透することで、オイル特有のニキビの出来やすさを回避できるという訳何ですね。
ゴールデンホホバオイルを1ヶ月検証!
ゴールデンホホバオイルがどういったものなのか知ったところで、本当にニキビが出来やすい肌でも安心して使えるのかどうか、ライターが検証してみたいと思います。
使用したのは1ヶ月。写真では伝わりにくい実感部分の効果だった為、今回は文章で1ヶ月朝晩使用した、検証結果をお届けして行きます。
使用する前のお肌の状態
ライター自身はニキビ肌というよりは、食生活の乱れや生理前になるとニキビが出来やすいタイプです。
脂っこいものを食べたり、ホルモンバランスが乱れると顕著に肌に現れるのが悩みでした。そして何より私はインナードライ肌なので、長時間の冷暖房や紫外線にさらされると、乾燥から引き起こる大人ニキビも出来る体質でした。
今回、検証に使用したのはこのゴールデンホホバオイル。
1ヶ月使ってみてどうだったか?
まず使用してみて1番驚いたのが、肌への浸透力。
私は一般的なホホバオイルも使用した経験があるのですが、お肌に水滴が残った状態でも正にすーっとオイルが肌に馴染んで行くのを実感できる使い心地。
そして、肝心のニキビですが、使用した1ヶ月間、何と大きなニキビが1つも出来なかったんです! 普段では生理前や睡眠不足が続いた週などは、顎周辺に大きなニキビが1〜2個必ず出るのですが、今回は小さな白ニキビ止まりで大きなニキビに発展することはありませんでした。
気になる乾燥も、肌にダイレクトに届けてくれる浸透力で、2週間、3週間と使い続けていくうちに、日中の乾燥でのメイク崩れが減っていった実感がありました!
ゴールデンホホバオイルを使うなら洗顔後がおすすめ!
ライターは検証中、洗顔後、軽く水気を拭き取り、1・2滴ゴールデンホホバオイルをお肌にマッサージしながら馴染ませ、その後いつも通りのスキンケア進める方法を行っていました。
まず最初のポイントが、洗顔後の水気を全て奪わないこと。軽く濡れた状態にオイルを滑らせることで、保湿力がUPします。
そして洗顔後すぐにオイルを導入することで、その後の化粧水の浸透力がぐっと上がります。スキンケアラインは変えたくないけど、何か物足りないと感じている方には、おすすめの導入方法です!
ゴールデンホホバオイルは全身使える頼れる存在
顔に使って使用感に手応えを感じたので、1ヶ月ありとあらゆる全身ケアを試し、効果が感じやすかったケア方法について、ご紹介させていただきます。
①クレンジング編
浸透力の良いゴールデンホホバオイルは、素早く濃いアイメイクも浮かせてくれる優秀アイテム。 特に小鼻周りは、浸透力の良さで毛穴の奥から汚れを掻き出してくれる為、毛穴の黒ずみや角栓で悩んでいる方にぴったりです。 ライターのおすすめは、朝の小鼻周りのクレンジング。ホットタオルで毛穴を開いた後、ゴールデンホホバオイルでくるくるとマッサージした後、通常通り洗顔を行うと、いつもより黒ずみと角栓がすっきりと落ちますよ。 ②ヘアケア編 ライター自身は混合肌でTゾーンで脂性肌なのですが、頭皮も割と汗をかくとベタつきやすいタイプです。 そこで行っているのですが、ゴールデンホホバオイルの頭皮クレンジング。 頭皮に小さじ1杯分ほどのオイルをなじませながら、マッサージを行い、3〜5分置いた後、そのままシャンプーをする方法。 これはフェイスケアと一緒で、〝油は油で溶かすのが1番〟ということですね! 地肌がすっきり洗い上がるのはもちろん、いつもより指通りの良いサラサラな仕上がりになるのでおすすめです! ③ボディケア編 ボディは、フェイスと一緒で洗いたてのまだ水気がある状態で、浴室の中でオイルで蓋をする保湿方法がおすすめ。 ついでに下から上へリンパマッサージを行えば、潤った美脚を目指せます。トラブル肌にも優しいゴールデンホホバオイルなら、無駄毛を処理した敏感な肌も、優しく保湿してくれます。 毛穴をふっくら押し上げてくれるので、カミソリ処理の毛穴が気になる方にもおすすめです! |
おすすめのゴールデンホホバオイル
ゴールデンホホバオイルは、マッサージやアロマセラピーなどのオイルを販売している店舗、または通販で購入が可能です。
検索してみると、以外にも種類が豊富で、初めての方は迷ってしまう方も多いと思いますので、ライターが実際に使用したおすすめ品を中心に、人気のゴールデンホホバオイルをご紹介します。
お試しフェイスケアにおすすめはこちら!
【The Jojoba Company ゴールデンオイル】
the Jojoba Company ゴールデンオイル 30ml → [商品を詳しく見る]
今回効果の検証に使用したオイルがこちら!15mlだと1,000円以下という価格なので、初めての人でも試しやすいのではないでしょうか?
酸化しにくいゴールデンホホバオイルといえど、スキンケア用品は衛生面が気になりますよね。こちらはプッシュ式になっており、中身がこぼれたり、手が触れてしまう心配もなく使用できます。
1プッシュで大体1〜2滴の量が出て、約1ヶ月朝晩使用できたのでコストパフォーマンスも満点です。
さらっとした使い心地で、ゴールデンホホバオイル独特の香りも、気になりません。リピートしたい方はもっと大容量サイズもあります。
全身ケアしたい方にはこちら!
【マカダミ屋 ゴールデンホホバオイル】
ゴールデンホホバオイル80ml(未精製ホホバオイル 天然100%無添加 マッサージオイル キャリアオイル ボディオイル) → [商品を詳しく見る]
すっかりゴールデンホホバオイルの虜になったライターが、リピートしているのがコストパフォーマンスが高いこちらの商品。
たっぷり80ml入っていて、ヘアからボディ、爪先まで全身こちらで保湿が可能。とにかく伸びと浸透がよく、マッサージにも適しています。
ゴールデンホホバオイルを極めたい方はこちら!
【NATURAL ORCHESTRA オーガニックホホバオイル】 NATURAL ORCHESTRA オーガニックホホバオイル → [公式online shopで購入!]
知る人ぞ知る100%オーガニック認定を受けた、最高級ゴールデンホホバオイル。
日本で唯一、2つの機関にそのオーガニックの最高品費を認められた、「NATURAL ORCHESTRA」
100%オーガニックだからこそ、アトピー肌や敏感肌の方も安心して使える品質です。肌トラブルに効果のあるゴールデンホホバオイルだからこそ、最高級の品質で効果をさらに実感したいですよね。
———
ちなみに楽天市場のオススメはこちら↓
![]() |
価格:3,499円 |
ニキビ肌でも使えるオイルをやっと見つけた!
ニキビが出来やすいというだけで、エイジングケアにも効果的なオイル美容ができない何て哀しいですよね。
オイルに対する不安を、見事に取り除いた〝ゴールデンホホバオイル〟実は400年前から使われている美容オイル何だそう。
何代にも渡って受け継がれてきている信頼と実績のオイルだったのです。オイルはニキビの餌だと思って避けていた方も、ぜひこの機会に〝ゴールデンホホバオイル〟でオイル美容を始めてみてはいかがでしょうか?