秋になると、肌を露出する洋服も少なくなりますし、美味しい食べ物があるイベントもこれから盛りだくさんなので「どうせ痩せられないから・・」と春までダイエットを放棄してしまう女性は多くいます。しかし秋~冬の過ごし方こそ、女子力に大きな差を生んでしまう原因です。
1.汗をかくことが肌質向上のポイント
肌にもっとも大切なのは汗をかくということ。寒くなってくると自分で意識して行動しなければなかなか汗をかくことはできません。汗をかかなければ毛穴に汚れや角質が溜まっている状態がずっと長くなります。
毛穴に汚れが溜まった状態が続くと、汚れが酸化し毛穴が黒っぽくなったり、今以上に毛穴が広がったりと女性にとって良いことは一つもありません。また寒い季節は空気が乾燥して水分不足も発生してきます。
汗をかくだけなら、半身浴やサウナなども良いのですが、イベントが多い冬に向けて、ダイエット効果も期待したいのが女性の本音。そのため美肌とダイエット効果が気軽に得られるウオーキングを秋から始めるのがおすすめということです。
普段運動していない女性でも、無理なく続けられるウオーキングをさっそく始めてみましょう。
2.ウオーキングを始める前には足に合った靴を選ぼう!
ウオーキングを始めようと決意したら、まずは靴を選びましょう。靴を正しく選ぶことは気分を盛り上げてくれるだけで無く、運動効果も高めてくれますので、ポイントを押さえておくことはとても大切です。
また膝や腰など下半身のトラブル原因には、靴のサイズが合っていないことがあります。足の横幅や足回りなどを計測してもらい、自分に合った靴を選ぶようにしましょう。
計測のサービスが無い靴屋さんでは、必ず履いてみて、かかとと甲がフィットするかを確認して下さい。どんなに機能性が高い靴でも自分のサイズに合っていなければ意味がありません。
歩き方のポイント!
歩き方で大切なのは、手や肘をしっかりとふり、足は一番最初にかかとからつくようにします。また地面を強く蹴って一歩を踏み出すことも大切です。
地面を強く蹴ることで、足首や膝、股関節の筋肉を大きく動かせますので、血行がよくなり足の浮腫みにも効果的があります。
ウオーキングも、正しく行うと運動量は大きくなりますので、始める前と終了後には必ずストレッチを行ってケガ対策をしてください。またストレッチをしておくと、次の日の疲れも軽減されますよ。