例えば正社員として働いていたとしても、毎月十分に生活していけるだけ稼いでいる女性ばかりではありません。特に地方で働く女性の賃金は男性に比べて低く、昇給や昇進が進まないという現実があるのも事実です。
ですが、消費税がアップしたり将来に備えて貯蓄したいと考えると手をこまねいているわけにはいかないですよね。そうした背景もあり近年副業を持つひとが増えているのです。
では、女性がこれから始められる副業にはどんなものがあるのか、その一部を紹介したいと思います。
1.誰にでもすぐに始められる副業とは?
専門スキルがなくても、女性がすぐに始められる仕事としてはパソコンを使ったものが主流です。
・ネットオークション
家にあるブランド品や洋服、靴など、不要なものをネットオークションに出品するのです。限定盤のCDやすでに絶版になったマンガのコミックなどはマニアの間で高値で取引されています。近くの中古ショップに持って行くより高値が付く可能性が十分にあります。
・アフィリエイト
自分でホームページやブログを用意して、そこにネット広告を貼り、クリック数で報酬が発生するというものです。自分の好きなジャンルであれば文章が書きやすく、自分が働かなくてもクリックしてくれるひとがいれば報酬はあがっていきます。
・ネットショップ運営
自分がつくったアクセサリーや絵葉書、あるいは自分が集めた商品をネットショップで販売するのです。最近は、初期投資が0円でもネットショップを始められるサービスもあるようですので、興味がある方は調べてみるとよいかもしれません。
2.副業でスキルアップを目指すなら?
企業によっては、副業を禁止しているところも少なくありません。副業で本業以上の報酬が得られたら仕事に身が入らなくなる可能性が高いのも事実ですから。だからこそ、本業でのスキルアップにつながる副業を探すという方法はあります。
・英語が得意なら翻訳
「翻訳」と聞くと小説や映画を連想するひとも多いでしょうが、実はビジネス文書やマニュアルなどいろいろな種類があるのです。
表現力を必要とする小説や映画の「翻訳」を副業で行うのは現実的ではありませんが、マニュアルを訳すことができるひとは案外多いようです。TOEICスコアなどの条件が必要ですが、興味があるなら「翻訳」の斡旋会社に問い合わせてみるとよいでしょう。
また、インターネット上の翻訳機能を使ってその文章を整えるというやり方の「翻訳」の仕事もあります。自分にあった「翻訳」を探してみるとよいでしょう。
・クラウドを使った副業
例えば文章を書くのが好きなら、ブログを書く仕事などがおすすめです。指定されたテーマと文字数に基づいて原稿を書くだけでプロのライターの経歴が必要なわけではありません。
単価が高いわけではありませんが、慣れて原稿数をこなせるようになるとある程度稼げるようになります。このほかにも、データをエクセルに入力したり、商品の画像を加工してコメントをつける仕事などパソコンがあれば空き時間に自由に副業できる仕事がたくさんあります。
本業に影響を与えない範囲で取り組んでみてはいかがでしょうか。
3.副業で高額を稼ぎたいなら
副業であっても、働くからには高額報酬を狙いたいという女性であれば「チャットレディ」や「メールレディ」という仕事があります。
・チャットレディ
これは特定のサイトの中で、ネットを経由して文字や声で男性とやりとりをするという仕事です。方法も簡単で「チャットレディ」のサイトに登録して自分のプロフィールをつくり、興味を持った男性から電話やメールがくるのを待つだけなので簡単です。
サイトを経由することで自分の個人情報を知られることがなく、顔出しOKなら報酬額がアップするなどのメリットもあります。
・メールレディ
これは男性とメールのやりとりをするという仕事です。携帯電話があれば誰にでもすぐに始められます。
「メールレディ」はいわゆるサクラと呼ばれていて、出会い系サイトで男性にたくさんメールをさせることで報酬を得るというしくみになっています。
登録したサイトを経由することで自分の個人アドレスを相手に知られることはありませんし、自分のメアドに直接メールが届くこともありません。ノンアダルトのサイトもあるので、一度調べてみるとよいでしょう。
登録先は厳選しよう
インターネットで検索すると、いろいろな副業サイトにヒットします。ですが、そのすべてが良心的なサイトではありませんし、報酬を受け取るにも月額2000円以上などの制限をかけているところも少なくありません。
副業の多くは単価がさほど高くないので、安定した報酬を得るためには仕事の量や納期の管理が不可欠です。登録先を厳選し確実に報酬につなげましょう。